2011/11/03

マンション購入メモ
(1. モデルルーム見学)

前回マンション購入に至るまでのメモを書いてみるか、という話をしたのですが、何だか長丁場になりそうだな、、、と怖気づいていますが、まあマッタリと綴っていってみようかと思います。

  • モデルルーム見学(初回)
モデルルームに足を運んだのは8月の暑い日のことでした。ある日ポストに近所の物件のチラシが入っていて、「見るだけOK」という記載があって、それに惹かれて見に行ってみたのを覚えています。だいたいマンションのモデルルームって、見学させてもらうまでに個人情報を記入して、担当とどんな物件をいつ頃を目処に探してるという話をして、その後でマンションの特長に関するプレゼンやムービーを見せられて、更に個別機能(共用施設、部屋の中の設備、耐震性能)なんかを説明されて、、、と部屋を実際に見せてもらうまでが長ーいんですよね。

で、それが省けて部屋だけ見せてもらえるのは楽しいな、と。




子連れの身としては、あまり長い時間じっとしてられない、、、というかともやんが我慢出来ない子なので、非常に助かりました。で、その日は100㎡超4LDK庭付きのありえない豪華スペックな部屋と、80㎡後半3LDKの部屋と、80㎡弱3LDKの一般的な部屋と、いくつか見せてもらい退散しました。

  • モデルルーム見学(2回目)
初回で見た80㎡後半くらいの部屋がどうしても気に入っちゃって、後日もう1度見に行っています。2回見に行くと、担当の人とは仲良くなれますね。さすがにこの日には個人情報なども提供することになりましたが。。。
この日はモデルルーム以外にも、まだ売り出していない部屋を覗かせてくれたり、マンション購入に関するノウハウ(営業目線だから良いことしか言わないだろうけど)を教えてくれたり、自分のマンション購入体験などについても語ってくれました。購入した部屋に出会ったのもこの日です。
で、初回で気に入った部屋と、最終的に購入した部屋とを迷いだすことになります。

  • モデルルーム見学(3回目)
見学3回目は、2回目に迷いだした部屋のうち最終的にどちらが良いかを見極める訪問でした。この段階で、既に買うことを決めていたかもしれません。当然、並行して価格の話などもしていたので。。。
それぞれ向きが違う(真南 or 南東)ので、朝早めに訪問して日当たりはどちらが良いかを見てみたり、ベランダからの羨望(3F or 4F、特に高層では無いですが)を満喫してみたりしました。結局、決め手となったのは2点でした。
  1. ベランダからの景色
  2. マンション全体は四角い建物て中心が中庭になっていて、ベランダが片方は中庭向き、もう片方は外向きに面しています。中庭を向いてしまうと、外のことが分からないので何だかイヤ。というのが嫁の言い分。

  3. 和室の有無
  4. 住んでいた賃貸はリビングの横に和室がある形で、同じ間取りでそのままスケールアップしたような感じだったのです。なので購入後の生活もイメージし易く、これがやっぱり使いやすいかな、と思ったのが大きいです。前の賃貸がイヤでマンション買ったわけじゃないですしね。


リビング周りの間取り比較

青丸が初回に気に入った部屋、赤丸が2回目に気に入った部屋です。まあキッチンは青丸の方がいい、価格は赤丸の方が安い、とか数え上げれば変動要素は他にもかなりたくさんあります。

が、部屋の向きに関しては良い選択をしたと非常に満足しています。赤丸は南東向きで遮るものが無いので、朝6時にはこの時期でも眩しいくらいの朝日が差し込みます。一方青丸は向かいもマンション。7階建てなので、ある程度日が昇るまでは4階のベランダに陽が当たらないし、部屋の中まで差し込むことはありませんからね。

以上部屋決めに至るプロセスでやんした。次はお金の話でも書こうかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...